Google

【スポンサーサイト】

エンターテインメント 雑学

【車でモテるをマジメに考える③】地域による車に対する価値観

運転する男性

車でモテるかどうかをマジメに考えている本連載ですが、今回は、個人的にちょっと疑問に思っている事について調べてみました。それは、一口に車でモテるとは言っても、都市部と地方では車に対する価値観が全然違うよね?ということです。

車に対する価値観が全然違えば、モテ方も違うはず。そんなわけで、今回は都道府県別などで免許の取得率や自動車保有率などのデータを見ながら、色々考えてみたいと思います。

100人当たりの運転免許保有者数

まずは、都道府県別の100人当たりの運転免許保有数(2010年版)を見てみましょう。このデータは、20歳以上の人口100人当たりの運転免許保有数になります。なので、運転免許保有率とイコールという事ですね。では、免許保有率トップ3とボトム3を見てみましょう。

順位 都道府県名 保有数
1位 群馬県 85.83
2位 山梨県 84.70
3位 長野県 84.40
45位 京都府 73.20
46位 大阪府 69.33
47位 東京都 67.08

愛知県を例外として、基本的には大都市部を擁する都道府県ほど免許保有率が低くなり、地方部ほど免許保有率が高くなっています。これは皆さん予想通りの結果かと思いますが、保有率1位の群馬と最下位の東京都では20%近くの差がついています。これは2010年のデータの為、実際には東京は現在は更に保有率が低いのではないかと思われます。

そして、参考までに都市部と地方部での「交通機関の輸送分担率(平成15年)」という国土交通省発表の数字によると、東京圏では自動車の分担率は約33%。これは、7割近くが自動車を使わない移動手段で賄えてしまうという事です。そして、三大都市圏以外の自動車による分担率の平均は約84%と、ものすごい差がついています。それと比べると、運転免許保有率の差は意外とついていないという印象ですね。

スポンサーリンク

100人当たりの自動車保有台数

次は、100人当たりの自動車保有台数(2014年版)を見てみましょう。先の免許保有率同様、トップ3とボトム3を見てみると、以下のようになっています。1位は免許保有率と同様に群馬県、最下位は東京都となっています。やはりこちらも予想通りというか、免許保有率が高い都道府県ほど、自動車保有率も高い傾向のようです。

順位 都道府県名 保有数
1位 群馬県 68.39
2位 茨城県 66.05
3位 栃木県 65.95
45位 神奈川県 33.51
46位 大阪府 31.07
47位 東京都 23.46

そして、こちらは免許保有率と違い、1位の群馬県と47位の群馬県では、なんと3倍近い差が付いています。東京などの都市部では、数字からすると車は一家に1台、という感じかと思いますが、地方部では一人に1台という状況に近いですね。

車に関する地域格差

田舎道

photo credit: philch6 Bourgogne via photopin (license)

以上、都道府県別の100人当たりの免許保有数や自動車保有台数を見てみましたが、地域によって、かなりの格差があることが分かりました。昨今は、若者の車離れなどという事がよく言われますが、こういった統計を見てみると、それはあくまでも一部地域に限ったことではないかと思ってしまいます。

都市部では自動車による輸送分担率が3~4割ということで、大半の方が車を保有していなくても通勤通学、ちょとした移動などに困らないので、それは車離れして当然ですよね。というか、車離れが若者に限った事ではないと思うのです。若者に限って言えば、運転免許の保有率の方が低下しているのではないでしょうか。したがって、車もそもそも保有しない=車離れ、と。

しかし、地方部はそうはいきません。公共交通機関が充実していないので、車が無ければ通勤もままなりません。私の住む長野県でもそれは顕著で、車が無ければどこも行けない地域が非常に多いです。したがって、車でモテるかどうか以前に、大人になって自分の車持ってないこと自体がかなりダメダメ。というか、車持っていないと就職もままならない可能性が高いです。

ということで、今回が「車でモテる」というところからはちょっと脱線していまいましたが、少なくとも地方部では、そもそも車を持っていないとモテるかどうかという駆け引き以前に土俵に上がれない、逆に都市部では、車を持っている事に対する価値の質が違ったり、必要性が低かったりするので、「車でモテる」ための条件が違ってしまうよね・・・という事でまた次回に続きます。なんだか、ダラダラしててすみません。

※本記事の「100人当たりの○○○」というデータは、下記サイトから転載させていただきました。
都道府県別統計とランキングで見る県民性 by odomon
is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.

【車でモテるをマジメに考える①】今時、モテる車なんてあるの?
【車でモテるをマジメに考える②】好かれる車、嫌われる車ってどんな車?
【車でモテるをマジメに考える③】地域による車に対する価値観
【車でモテるをマジメに考える④】愛車や好みの車で相手の価値観を測る
【車でモテるをマジメに考える⑤】20代イマドキ女子に聞いてみた
【車でモテるをマジメに考える⑥】結論!車でモテる方法はこれだ!?

関連コンテンツ

【おススメ記事】

1

日々のニュースの中で時々取り上げられている煽り運転による事故。これだけニュースで取り上げられ問題視されているにもかかわらず、相変わらずこういった事故が起きている事に驚きます。 そして、確率の大小はあれ ...

タイヤ空気圧モニター(TPMS)が電波法違反!? 2

先日、輸入もののタイヤ空気圧モニター(TPMS)をネットショッピングで購入し、使用をしていたのですが、当該商品は電波法違反の可能性があるという指摘を受けてしまいました・・・。 タイヤ空気圧モニター(T ...

事故による車両破損(普通車) 3

昨今、盛んに言われるようになった自動車の安全性能。実際、どのような試験が行われているのか、また軽自動車と普通車の安全性能に違いはあるのかを見てみたいと思います。 安全性能試験はどのようなものがあるのか ...

-エンターテインメント, 雑学
-

Copyright© CarTrivia[カートリビア] , 2024 All Rights Reserved.