Google

【スポンサーサイト】

カーライフ 車や法令に関する知識 雑学

【2020年度版】自動車税のクレジットカード払いで得する方法とメリット・デメリットは?

今年もこの季節がやってきてしまいました。そう、自動車税支払の季節です。今回は以前アップした記事を2020年度版として加筆・修正しました。以前よりも更に利用可能な電子決済も増えましたので、ぜひご自身に都合の良い支払方法がないか再確認してみてください。

自動車税のクレジットカード払いが使える都道府県

それでは最初にクレジットカード払いが使える都道府県を一覧にしてみたいと思います。1~2年前までは非対応の都道府県も結構多かったのですが、2020年現在ではほとんどの都道府県が何らかの形でクレジットカード払いや電子決済に対応しています。以下が対応・非対応の一覧になります。

■クレジットカードや電子決済に対応している都道府県(2020年4月現在)
【北海道・東北】
北海道、青森県、岩手県、福島県、宮城県、山形県

【関東】
東京都、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、神奈川県

【信越・北陸】
新潟県、富山県、福井県、長野県、石川県※
※石川県は対応するスマホの電子決済アプリ「支払秘書」・「PayPay」・「PayB」・「LINE Pay」・「モバイルレジ」のみ可能

【東海】
愛知県、岐阜県、静岡県、三重県

【近畿】
大阪府、奈良県、兵庫県、和歌山県

【中国】
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県

【四国】
香川県、愛媛県

【九州・沖縄】
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

■クレジットカード払いに非対応の都道府県
秋田県、山梨県、滋賀県、京都府、徳島県、高知県

自動車税のクレジットカード払いのメリット・デメリット

それでは、自動車税をクレジットカードで払う場合、どんなメリットやデメリットがあるか見てみましょう。

まずはデメリットですが、都道府県ごとに定められた手数料が余計にかかることが挙げられます。ほとんどの都道府県が手数料は330円(税込)となっていますが、中には愛知県のように1万円ごとに73円(税別)という都道府県もあります。

この愛知県のような場合は、5万円を超す税額から手数料が割高になっていきます。6L超とかだと税額11万円とかになるので、手数料も結構大きくなってしまいますね。

そして、もう1つのデメリットは納税証明が振込用紙での納税のようにすぐに手に入らない事。都道府県に支払いの証明がされるまでタイムラグが発生してしまうため、5月が車検の場合でクレジットカード払いを利用する場合は注意が必要です。

では、メリットはどんなことがあるでしょうか。1つは、自宅に居ながら支払い手続きができる利便性があるかと思います。そして、2つ目はお財布的・経済的余裕がない際に一旦、支払いを引きのばすことができる点。

そして最後にして最大のメリットが、クレジットカード払い利用によるポイント還元等があることです。ただし、現金払いでは必要ない手数料を上回るポイントやマイルを獲得できなければマイナスになってしまうので、そのあたりは注意が必要です。

スポンサーリンク

目安としては還元率が1%以上のクレジットカードであれば、手数料330円の元が取れる税額33,000円以上から現金で払うよりポイント分がお得になるという訳です。

コンビニなどの一部電子決済サービスも利用可能

その他にはセブンイレブンのnanacoなどの電子決済でクレジットカードでチャージにして支払うという方法もあります。これだと現金払いに準じる形になるので、手数料を気にせず純粋にクレジット利用分のポイント獲得ができます。ただし、使えるクレジットカードやブランドに制限がある場合があるので、こちらも注意が必要です。
※nanacoの場合はセブンカードプラスで0.5%、リクルートカードなら1.2%分のポイント還元

また、WAONも「各自治体HP」または「Yahoo!公金払い」で2020年3月21日(土)~6月30日(火)の期間中は1件あたり25,000円以上の自動車税(種別割)をイオンマークのカードのクレジット払いすると、もれなくときめきポイント400ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。またこの400ポイントとは別に税額×0.5%のポイントも付与されます。

他には、PayPay請求書払いを利用すると利用状況に応じて0.5%~1.5%分のPayPayボーナスが還元されたり、FamiPayではチャージしたファミマTカードのTポイントが、0.5%分たまります。

ですので、上記の中にご自身でよく使うサービスがあれば、使用されてみてはいかがでしょうか。

通常のポイント還元以外で得するサービスも

現在は以前のように各種サービスのキャンペーンなども一段落してしまったため、一律で還元がされるサービスがほとんどなくなってしまいましたが、今までクレジットカードを保有していなかった方などは、新規でお得にクレジットカードを作るということも可能です。

たとえば「Yahoo!公金払い」などはYahoo!カードを作っておくとYahoo!ショッピング、オークションなどの各種サービスでも特典があって便利なのですが、「ハピタス」などのポイントサイトを利用すると、自己アフィリエイトの成果としてカード新規入会の報酬を数百円~数千円分ゲットできたりします。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

自動車税以外でも今後「Yahoo!ショッピング」などの通販を利用する予定があれば、上記「ハピタス」を経由して購入するとで常に1%ポイントがもらえるので、こういったお得なサービスを利用するのがおススメです。ちなみに私もこういったサービスをフルに活用しています。

ハピタス」では楽天市場や楽天ブックス、その他大手の各種通販もポイント還元対象なので、車の書籍やパーツ・消耗品をよくネット通販する方もぜひ活用してみるのがよいと思われます。こういったサービスを利用すると、通常のカードの利用分のポイント、ショッピングサイトの買い物ポイント、ポイントサイトのポイントを合わせてポイントの二重、三重取りは当たり前で、うまくいけば更に多くのポイントを獲得できます。

納税も賢く得する時代

以前は納税しても何も特典が無いのが普通だった自動車税他の納税でしたが、今では上記のような各種サービスを利用する事によって現金で支払うより得をするケースが多々あります。

まだ自動車税の支払いが済んでない皆さんは、早速今回ご紹介したような「得する方法」を試してみてはいかがですか?(^^)

関連コンテンツ

【おススメ記事】

1

日々のニュースの中で時々取り上げられている煽り運転による事故。これだけニュースで取り上げられ問題視されているにもかかわらず、相変わらずこういった事故が起きている事に驚きます。 そして、確率の大小はあれ ...

タイヤ空気圧モニター(TPMS)が電波法違反!? 2

先日、輸入もののタイヤ空気圧モニター(TPMS)をネットショッピングで購入し、使用をしていたのですが、当該商品は電波法違反の可能性があるという指摘を受けてしまいました・・・。 タイヤ空気圧モニター(T ...

事故による車両破損(普通車) 3

昨今、盛んに言われるようになった自動車の安全性能。実際、どのような試験が行われているのか、また軽自動車と普通車の安全性能に違いはあるのかを見てみたいと思います。 安全性能試験はどのようなものがあるのか ...

-カーライフ, 車や法令に関する知識, 雑学
-, , , ,

Copyright© CarTrivia[カートリビア] , 2024 All Rights Reserved.