-
-
時代はLED!?ヘッドライトの種類によるメリット・デメリットは?
2018/4/8 HID, LEDヘッドライト, キセノンヘッドライト, ハロゲンヘッドライト, ヘッドライト
最近は、LEDを採用したヘッドライトが非常に多くなってきていますが、ヘッドライトのLED化によるメリットとはどんな点でしょうか。また、従来のキセノン、ハロゲンとは何が違うのでしょうか。今回は、そんなヘ ...
-
-
年式や距離に騙されない、失敗しない中古車選び①
2018/9/25 中古車選び
この度、ワタクシ中古車を購入いたしました。車選びに当たっては、大手中古車サイトを散々みたりした訳ですが、皆さんは中古車選びの際にどんな点を気にしますか? 距離や年式、修理歴なんていうのも中古車選びの条 ...
-
-
煽り運転をされた時の対処方法はどうすればよい?
日々のニュースの中で時々取り上げられている煽り運転による事故。これだけニュースで取り上げられ問題視されているにもかかわらず、相変わらずこういった事故が起きている事に驚きます。 そして、確率の大小はあれ ...
-
-
人並みの平均年収で高級車・スーパーカーは買えるのか!?②
前回、カーローンの基本について書きましたが、今回はその続きとして前回の補足や効率よく色々な車に乗る方法について書いてみたいと思います。 色々な車に乗りたい人は 出典:写真素材 足成 車好きといっても特 ...
-
-
人並みの平均年収で高級車・スーパーカーは買えるのか!?①
高級車やスーパーカーは男の夢。皆がそうでは無いかとは思いますが、平均的なサラリーマンでもいつかはそんな車を所有したい、と思う方も多いのではないでしょうか。しかし、現実的には簡単に実現できないのが悲しい ...
-
-
ディーゼル車ユーザーはご存知ですか?軽油に関する注意点
マツダのCX-5などの次世代クリーンディーゼル車の投入により、市場で確固たる地位を築いたディーゼル車。燃料費が安くて、燃費も良くて、力強い。 そんな魅力いっぱいのディーゼル車ですが、燃料としている軽油 ...
-
-
スタッドレスタイヤにノーマルタイヤ、使わない時の保管方法は?
ここのところ雪も各地で多く降り、いよいよ真冬のシーズン到来です。 降雪地域だと当然冬はスタッドレスタイヤに履き替えるのでノーマルタイヤは春まで保管。逆に雪の降らない期間はスタッドレスタイヤを保管する状 ...
-
-
JAFが雪道・アイスバーンでのタイヤ性能を実験
昨日から全国的な大雪で各地の交通機関が麻痺、東京など、雪に慣れていない地域のドライバーが多数事故を起こしています。そうした地域では、ほとんど降らない雪の為にスタッドレスなどを購入していないドライバーも ...
-
-
マナーが悪い!ドライバーから見た高速道路の迷惑行為ランキング
ネクスコ西日本は、平成29年1月から11月のマナーに関するドライバーの声をまとめて、ドライバーが迷惑だと思う行為をランキング形式で発表しました。ネクスコ西日本では、年末年始の交通混雑期を迎えるこれから ...
-
-
【車でモテるをマジメに考える⑥】結論!車でモテる方法はこれだ!?
今まで5回にわたってお届けしてきた「車でモテるをマジメに考える」。初回の記事から随分と時間が経ってしまいましたが、今回の6回目で一旦、締めさせていただきたいと思います。今時、車でモテる事は可能なのか、 ...